2014/05/30

谷性寺コンサート

サウンドチェック終了。

今日はC♯とDの二つのKeyで弾きます。

2014/05/29

お見送り

竹内先生のお見送りに浜松を訪れた。

竹内先生とはいつもこれからの音楽についてのお話しがとめどなく続き、先生ご自身についてはほんの少しのことしか知らずにいたが、ご学友の弔辞から改めて先生のご偉業を知ることができた。

5月14日に最後に先生と電話でお話しした時にもこれから私がどのように自身の音楽を具現化していくのか、そのためにはどのような活動、どのような共演者が必要かなど沢山のアイデアをいただき、私の音楽の良き理解者としてのもったいご評価もいただいていた。

その時に常に未来への思考に向かわれていた先生が、「先生のお見送りには私の音楽で見送って欲しい。」と言われとても気になっていた。
「そんな縁起でもないことを言わないで下さい。」と言い、こんな日のことは露ほども思っていなかった。

竹内先生に企画いただいた一昨々日の演奏の朝、突然の訃報を聞き思い起こされたのはそのことだった。

企画の段階で色々な案をお送りし、先生が選ばれたのは「夕暮れのRag」というテーマだった。

しかし、訃報を聞き私の気持ちは揺らいだ。

そのような中で私の弾けそうなRagはShreeでもPuruviでもMarwaでもなかった。


名古屋から浜松に到着し、そこで先生によって集められたお客様には先生の訃報は伏せてあると聞いた時、空は嵐の前ぶれのようだったのでMiyan Malharを弾くことに決めた。

先生には打ち合わせを違えて怒られるかもしれないが、あの時に弾くことの出来たのは限られたRagだった。


先生ごめんなさい、修業が足りませんでした。



演奏後に先生のご自宅を訪れ、先生にご挨拶をし奥様にお話しをうかがった。

容体が思わしくなくなった先週、病院での特別食でうなぎをたいらげられたとのこと聞いた。


お見送りの帰りに私もうなぎを食べて帰途についた。



実は今回のツアーで先生から浜松で先生お勧めのうなぎ屋さんを直接お聞きしようと思っていたのだ。

2014/05/28

週一

歯科医院通いは憂鬱なことだが、いくつか条件が揃うとそうでもなくなる。

友人の歯科医院は横浜中華街にあり、その友人は食い道楽で四川料理好きなのだ。

先週と今週は午前中最後の診療予約だったので一緒にランチへ。


やはりジモティの情報は確実でどの料理も美味。


来週も楽しみなのだ。

2014/05/27

浜名湖畔

昨夜の豪雨が嘘のように晴れ渡り、対岸から登る太陽がとても綺麗に 見られた。

湖水も穏やかで海鵜がせっせと漁をしていた。

2014/05/26

献杯

もう少し時間を共有してみたかったです。

追悼

今朝名古屋を出発しようとしていた矢先、今日のライブのプロデュースをして下さった竹内明彦先生が昨夜亡くなられたという知らせを受けた。


あまりに突然のことにまだ呆然としている。


今年のインド滞在中からのメールのやりとりで実現したライブ。

今月に入ってからも入院されていた病院から何度か電話をいただき、いつもと変わらぬお声を聞かせていただいていたのでまさかこんなことになるとは思ってもいなかった。


きっと今回も演奏を聴いていただき鋭いご感想を頂けるものと思っていた。



浜松に到着し会場入りまでの時間をご用意いただいた浜名湖畔のホテルで湖を見ながら必死で気持ちの整理をしようとしている。

マタハリライブ

12年振りのマタハリライブ終了しました。

ありがとうございました!

タイカレーも美味でした。


明日は楽日、浜松 喫茶リモージュです。

2014/05/25

なごりの

名古屋移動の前にひと呑み。

2014/05/24

どうしても食べたかった

香川で打ち上げ中。

これはリクエストしていた「一鶴」の骨つき鶏の親!

やばい。

初めて見るスピーカー

夜のライブ会場にはとてつもないオーディオが。

超高級車が買えるスピーカーや真空管アンプの数々。


音はもちろん言葉も無い。

讃岐に入る

渋滞の短い淡路島経由で移動。

うどん県に入った。

初日の打ち上げ!

つかの間の懐かしい京都の味を満喫。

やはり出汁の味、豆腐の味は心に沁みた。


法然院さんでの演奏も25年目。

インド音楽に馴染める会場を探して初めて訪ねた日のことも思い出された。


この生活を四半世紀継続出来ている幸せを感じられる時間だった。

2014/05/23

法然院に到着

着いた

2014/05/19

5月26日 浜松 喫茶リモージュ

最終日は浜松です。

夕暮れのラーガをお楽しみいただく会です。


ご来場お待ちしております!

5月25日 名古屋 マタハリ

ツアー3日目は名古屋です。

雨季のラーガにはまだ少し早めでしょうか?

2014/05/18

5月24日 夜 高松 LIVING SECRETS

そして夜は高松です。


今回はかなりの弾丸ツアーですが、うどんは食べたいな。


ご来場お待ちしております!

5月24日 昼 宇多津 古街の家

24日の昼の部。

香川県宇多津町でのコンサート。

一年ぶりの香川県です。


ご来場お待ちしております!

5月23日 京都 法然院

来週久しぶりに法然院で弾きます。

今までは会場としてお借りして主催公演をしてきましたが、今回は法然院さんが主催のコンサート。


初めて弾いたのは25年前だったか?もう四半世紀が経ってしまった。


懐かしい会場での演奏楽しみにしています。



ご来場お待ちしております!

事故多発

データが飛んでしまう事故が多発したが、なんとかオケが仕上がった。

予定どおり?一週間でデータの書き出しにたどり着けた。


これで自分自身の作品にもとりかかれる。



今日は気分転換をはかりたい。

2014/05/15

ラム串焼き

中華街で見つけたラム串焼き。

がっつりクミンのズーラン串焼きをイメージしたが、チリベースにクミン少々。

西安よりも四川風なのか?


以前は見かけなかった楽しいB級。


そろそろ臭豆腐も食べられるだろうか?

2014/05/14

Sushiでも届いた

郵便番号と名前があれば届くのではないか?と思えた郵便事情はさすが日本と思っていいのだろうか?

早速空き時間にページをめくっていると、24ページ分がポロっと本からはずれた。

やはりインドと思っていいのだろうか?

2014/05/13

書留

注文から2週間足らずでインドから本が届いた。

送料が変わらないのに早めというのを選べたので、そう指定してみたら書留で届いた。


今まで海外に本を注文して書留で届いたのは初めてなので驚く。

2014/05/12

挿し入れ

打ち込み作業修了。

まる2日かかったが予定より早く次の作業に移った。



休憩時間にタイ春雨、美味い。

2014/05/10

作品

器ではありません。

木とコルクの粘土で試作しているアームレスト?


乾燥を気長に待つ。



濃厚シェラックニスはいい感じになっている。


明日からのスタジオ缶詰め前になんとかこの作業の下準備が出来た。

第二弾

無水エタノールが届いたのでニスを作る。

通常のシェラックニスはインドの楽器メーカーが使っているものよりもかなり濃度が高い。


いろいろ試してみたいので通常の濃度のニスを作ってみる。

2014/05/09

まな板に乗りました

冷や汗1L。

次回はBGMを持って行こうかな?

届いたぜ

ネット通販で2種類の粘土を購入。

乾くと木やコルクになる粘土。

乾燥時間や収縮がどれ位なのか?とりあえず試験的に成型してみた。


材木から削り出すことを考えたらかなりの手間が省けると思っているが、いろいろ試してみないことにはなんとも言えない。


答えを早急に求めようとする悪癖。


乾燥機が欲しい。

2014/05/06

準備

とりあえず絃を交換。


今マンションのメンテナンスの為、建物全体が白いシートで覆われているので、明かりが足りず細かい調整が難しい。


最近使えそうな素材がいろいろと見つかり、試してみたいことが目白押しなので、しっかりとした作業環境を整えたいところだ。



工作が楽しみ。

2014/05/03

5月8日

来週木曜日は音や金時ライブです。

タブラ奏者の石田紫織さんがとても素敵な画像を作ってくれました。



お魚達に誘われて皆様のご来場をお待ちしております!

2014/05/01

淡麗醤油らーめん

寿司の呪縛があったが、丸新らーめんの新?メニューを食べに行った。


これまでひたすら濃厚・こってりを追求してきた丸新らーめんのメニューに、淡麗が加わったのでとても興味が湧いた。

塩と醤油から醤油を選んだ。


淡麗と言っても支那そば系ではなく、丸新らーめんならではの醤油らーめん。


様々な味の要素が感じられ楽しかった。