2017/12/28

Merry Christmas & Happy New Year




歳と共に「あれは何時だったっけ?」ということがよくあり、そして「あれはそんなに前のことだったか。」という答えにだいたい行きついています。




しかし2017年は決してあやふやな記憶にはならない年になりました。




いろいろな初体験に満ち溢れ、経験し難いこともたくさん経験しました。




先日お世話になっているケアマネージャーさんと、1月からのリハビリについての相談をしましたが、その際にケアマネージャーさんが当初私が末期癌の患者ということで、看取る覚悟で私の担当になったと聞かされました。



いろいろな意味で凝縮された2017年を見送り、期待と不安の中で2018年を迎えようと思います。




今思い返せば2017年は結果的に最高の年になりました。




皆様、2018年もどうぞよろしくお願いいたします。



















2017/12/24

2017年12月29日 今年の弾き納め






弾き納めと言っても今年はこれが4回目の演奏。




今年はコンサートでの演奏は無理かと思っていたが、たくさんの人達の応援とご助力をいただき、かろうじて復帰することが出来ました。




29日はディネーシュ・チャンドラ・ディヨンディ氏との共演。




師走の忙しい中かと思いますが、ご来場をお待ちしております。




残席僅かに残っているそうです。







ディヨンディバイは私のニュースを聞くとすぐに電話をかけてきてくれ、その頃まだかろうじて声が出せていたので、電話をとり彼からの激励の言葉をもらった。




以後だんだんと発声が厳しくなっていき、電話もとれない状況になっていった。




回復にともなって少しずつ声をだせるようになってきたが、iPhoneのShiriもまだ私の声を聞き取れず、いつもとんちんかんな答えを返してくる。




それだけならばまだいいが、言葉を数字と聞き間違えて勝手に電話を発信してしまうので、最近はShiriを使っていない。




今の私にはShiriに言葉を理解してもらうのが回復のバロメーターと言える。




あとはまだ少し肺に溜まっている水が抜けてくれればもう言うことはない。




















2017/12/20

年内最後の外来診療




昨日は年内最後の外来診療でCTの撮影も行った。




最初は造影剤を入れると身体が熱くなる感覚に驚いたりしていたが、もう驚くこともなく「おっ来た来た」という感じ。




この病院は19階建ての大きなビルで3階までは吹き抜けのエントランスで、エスカレーターの上りは4階まであり、その3階から4階へのエスカレーターは4階に着く直前にご機嫌な8分の6拍子を刻んでいる。




4階はレントゲンやCTなどのX線の撮影室が集められた階でよく行く場所なのだが、その8分の6拍子聞きたさにいつもエレベーターを使わず必ずエスカレーターを使っている。




そして肝心の検査結果だが、嬉しいことに心配される癌細胞は写っていなかった。




あまりの嬉しさに、痛み止めや睡眠導入剤の薬の処方をしてもらうのを忘れてしまった程だった。




あわてて支払いを済ませた後で処方箋をもらいに引き返した。




ちょうど昨日は定期的に行なわれているエントランスコンサートの準備の真っ最中で、今回はクリスマスコンサートと銘打って八神純子さんの出演だった。




用事がなければ是非聴いていきたかったのだが、後ろ髪を引かれる思いで病院を後にした。




用事というのは土曜日のライブ用にネット通販で買ったコンタクトピックアップが特殊な端子だったので、それを標準端子に変換するアダプターを求める買い物だった。




どこにでもあるものだと思い、最初に銀座の楽器屋さんに行って訊ねると、「うちにはありません、そういった物は電気屋さんの方が持っていると思います。」と言われ有楽町の電気屋さんへ行ってみた。




そこでは「うちにはありません、やはり楽器関係のアクセサリーは楽器屋さんじゃないでしょうか。」と言われ御茶の水の楽器屋街へ向かった。




御茶の水の楽器店を片っ端から訪ねて歩いたが、「うちは輸入物は扱っていません。」とか「そういった物は電気屋さんへ行った方が確実だと思います。」と言われ、「じゃあどこへ行ったらありますかね?」と訊くと「やはり秋葉原じゃないですか。」と言われた。




しょうがないと今度は秋葉原へ行き大きな電気屋さんで訊ねると、「うちにはありませんね。」と言われ、「どのお店ならば持っていそうですか?」と訊くと、電気屋街の地図を出され「ここならばあるかもしれません。」と言われそのお店に行ってみると、「うちにはありません。」と言われた。




八方塞がったと思いその電気屋さんを出た路上で、ふと思いつきそのコンタクトピックアップを買ったサイトのコールセンターへ電話をかけた。




電話に出た担当者に欲しい物を伝えると、商品番号を教えられそのサイトで検索してみたら直ぐにヒットして、あまりにも呆気なくあっさりと注文できてしまった。




どれだけ歩いただろう、もう笑えるほど疲れていた。




はっきり言って過剰なリハビリ。




これならば病院でエントランスコンサートの開演を待っている間に指先一つで事が済んだのだ。




ドォ〜っと襲いかかってきたやり場のない疲れの中、病院内ですれ違った八神純子さんの素敵なオーラを思い出していた。






あとの祭り。








先日の復帰コンサートで演奏後のインタビュー形式のトークの際に、gumi君からの最後の質問が思い出された。





「もしも過去の自分に言葉をかけるとしたら何と言いますか?」









「アホか!」


















2017/12/16

歩くリハビリ




少しずつ歩ける距離がのびてきて、昨日は初めて駅から自宅までの登り坂を上がることが出来た。




ごく普通のことかもしれないがこれは感激的なことだった。




階段の上りも随分と慣れてきたが、まだ下りは少し難しい。




傾斜や段差もトレーニングで少しずつ克服して、そのあとは小走りくらい出来るようになりたい。





どれ位の時間がかかるのだろうか?











2017/12/12

久しぶりにカラダスキャン




入院中は毎朝体重を計ることになっていたが、毎日一定量の点滴で生きていたので体重に変化がある訳もなくモチベーションは上がらなかった。




いつも看護師さんに「ちゃんと計ってくださいね。」と言われていたが、いつ計っても38kg前後なので怠けがちだった。




一昨年ダイエットしていた時は1日に何度も体重を計っていたのに、やはり自分自身に目的がないと勢いがつかない。




最後に小腸の再建?手術をした後は、手術中の水分補給で水太りして体重も42〜3kgになって浮腫んでいた。




浮腫みは退院後1カ月位は続いたが、食事を摂るようになり体重も増えたものの、48kg前後で止まりそのまま安定してしまった。




ダイエットをして10代のころに戻した体重55kgが多分理想だと思うが、今は50kgの壁を突破できずにいる。




退院後食欲の権化のように食べ続けていた時は、ある時期が来たら急に爆発的に太ってしまうかもしれないと思っていたがそれもなく、今は食べる量も普通になり安定している。




体重を計るモチベーションも再び失せていて、先月の外来の時に先生に体重を訊かれ「最近計っていませんが多分48kg位です。」と答えるしかなかった。






せっかく立派な体重計があるのだからと、久しぶりにカラダスキャンをしてみた。




体重 48.8kg、やはり大した変動はなかった。


体脂肪率 6.8%、まあ順当な値か。


体年齢 18才、別に喜べない。


BMI 16.3、これ相変わらず意味がわからない。


基礎代謝 1309kcal、大盛りカツ丼より多い?


内臓脂肪レベル 1、これもどうなんだろう?




・・・・・・・











2017/12/10

カレンダー




今日久しぶりにカレンダーをめくった。




緊急入院したのが4月下旬だったので、それから時間が止まっていた感覚だ。




8月下旬に退院してからは復帰公演に向けて、あと何日というカウントダウン生活だったので、カレンダーを見ることはなかった。




やっと日常らしい日常が始まったのでやっとカレンダーをめくった。






今年はあと20日しかないのか・・・。














2017/12/06

復帰公演 第2弾 横浜終了!




おかげさまで無事に横浜公演を終えることができました。




京都公演に引き続き大勢の方々にお越しいただきありがとうございました。




退院以来かなり困難なリハビリを経てきた印象もありますが、お客様からはそれを遥かに上回る喜びをいただきました。




今後は少しずつ普段の活動に戻れるよう、更なるリハビリと練習の日々を過ごしていこうと思っています。





今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。








12月9日 FM 京都








先日、FM京都の「Aricoピータースレストラン」の収録にお邪魔してきました。




お話だけではなくAricoさんとのセッションもありました。




オンエアは12月9日(土曜日)20:00〜21:00です。






京都以外の皆様にはRadikoなどで視聴可能ということです。