2013/01/31
2013/01/30
2013/01/27
2013/01/26
2013/01/25
2013/01/24
FREE
今日brewのリハに金子雄生氏がノンアルコールビールを携えてやって来た。
brewという名前と裏腹に彼はほとんど酒を飲まない。
清涼飲料水やお茶などに飲みたいものが無く代わりの飲み物だった。
たしかに私も喉が渇いてもたいてい水を買っているがその手があったかと思った。
ノンアルコールビールは酒の席でアルコールを飲めない時に飲むものという印象だった。
飲めない時に酒の席に行くことはないので飲んだことはない。
考えてみればノンアルコールビールは清涼飲料水だった。
甘い飲み物はかえって喉が渇くしお茶も持て余し気味なのでいいかもしれない。
というわけで私も一本もらって休憩中に飲んでみた。
何か不思議な感覚。
ビールによく似た味なので酔うことが期待される感覚が追いかけてくるが酔わない。
何か脳が錯覚を起こしているのか?
ライブやリハで弾く時は絶対にお酒は飲まない。
というか飲んだら弾けない。
休憩中に一口目を飲んだ時は弾けないかも?と思ったが、一本飲んでリハを再開するといつもどおり弾けた。
当たり前と言えば当たり前だが奇妙な体験だった。
brewという名前と裏腹に彼はほとんど酒を飲まない。
清涼飲料水やお茶などに飲みたいものが無く代わりの飲み物だった。
たしかに私も喉が渇いてもたいてい水を買っているがその手があったかと思った。
ノンアルコールビールは酒の席でアルコールを飲めない時に飲むものという印象だった。
飲めない時に酒の席に行くことはないので飲んだことはない。
考えてみればノンアルコールビールは清涼飲料水だった。
甘い飲み物はかえって喉が渇くしお茶も持て余し気味なのでいいかもしれない。
というわけで私も一本もらって休憩中に飲んでみた。
何か不思議な感覚。
ビールによく似た味なので酔うことが期待される感覚が追いかけてくるが酔わない。
何か脳が錯覚を起こしているのか?
ライブやリハで弾く時は絶対にお酒は飲まない。
というか飲んだら弾けない。
休憩中に一口目を飲んだ時は弾けないかも?と思ったが、一本飲んでリハを再開するといつもどおり弾けた。
当たり前と言えば当たり前だが奇妙な体験だった。
2013/01/22
2013/01/21
2013/01/20
2013/01/19
2013/01/18
2013/01/17
夕まずめ
1月22日、今年最初の音や金時さんでのライブの準備。
ライブは一応、7時30分スタートとなっているが、たいてい8時スタートになることが多い。
基本イブニングから夜のラーガを弾くことになるが、今回は少し時間がずれてしまうが夕暮れのPurbi(プールビ)を弾こうかと思っている。
日の出・日没の時間帯のラーガをサンデ・プラカーシ・ラーガ(ベンガル語ではションデ・プラカーシ)と呼んでいる。
釣り用語でいうところの「まずめ」にあたる。
おいしい。
サンデ・プラカーシのラーガは日の出も日没も大好きなラーガが目白押しだ。
様々な時間・季節と沢山のラーガがあるが、Purbiはここ数年来私が最も好きなラーガだ。
最初にこのラーガを習った時は背筋がゾクゾクした。
難しさもさることながら北インド独特の音階で、複雑でありながら掴んでみると実に明解なメロディーは魅力的だった。
Purbiはそれぞれの音域で似たメロディーを持ったラーガが多い上に、ガラナ(流派)によって音階の上行・下行や、唄い回しに微妙な違いがある。
そのヒリヒリする部分がたまらなく好きだったりもするのだが、しっかり勉強し直すいい機会になった。
ライブは一応、7時30分スタートとなっているが、たいてい8時スタートになることが多い。
基本イブニングから夜のラーガを弾くことになるが、今回は少し時間がずれてしまうが夕暮れのPurbi(プールビ)を弾こうかと思っている。
日の出・日没の時間帯のラーガをサンデ・プラカーシ・ラーガ(ベンガル語ではションデ・プラカーシ)と呼んでいる。
釣り用語でいうところの「まずめ」にあたる。
おいしい。
サンデ・プラカーシのラーガは日の出も日没も大好きなラーガが目白押しだ。
様々な時間・季節と沢山のラーガがあるが、Purbiはここ数年来私が最も好きなラーガだ。
最初にこのラーガを習った時は背筋がゾクゾクした。
難しさもさることながら北インド独特の音階で、複雑でありながら掴んでみると実に明解なメロディーは魅力的だった。
Purbiはそれぞれの音域で似たメロディーを持ったラーガが多い上に、ガラナ(流派)によって音階の上行・下行や、唄い回しに微妙な違いがある。
そのヒリヒリする部分がたまらなく好きだったりもするのだが、しっかり勉強し直すいい機会になった。
2013/01/16
2013/01/15
2013/01/14
2013/01/13
2013/01/12
2013/01/11
2013/01/10
2013/01/09
2013/01/08
2013/01/07
2013/01/05
登録:
投稿 (Atom)