skip to main | skip to sidebar
左か奈屋ブログ

2012/02/14

景色が変わってきた

次の投稿 前の投稿 ホーム

profile

自分の写真
kenji Inoue
Japan
シタール奏者
http://www.kenjiinoue.com/
詳細プロフィールを表示

archive

  • ►  2023 (2)
    • ►  04 (1)
    • ►  01 (1)
  • ►  2021 (15)
    • ►  12 (2)
    • ►  11 (1)
    • ►  10 (1)
    • ►  09 (1)
    • ►  08 (1)
    • ►  07 (1)
    • ►  06 (1)
    • ►  04 (2)
    • ►  03 (1)
    • ►  02 (2)
    • ►  01 (2)
  • ►  2020 (20)
    • ►  12 (1)
    • ►  11 (2)
    • ►  10 (1)
    • ►  09 (2)
    • ►  08 (1)
    • ►  07 (1)
    • ►  06 (2)
    • ►  04 (1)
    • ►  03 (3)
    • ►  02 (2)
    • ►  01 (4)
  • ►  2019 (137)
    • ►  12 (2)
    • ►  11 (2)
    • ►  10 (6)
    • ►  09 (11)
    • ►  08 (19)
    • ►  07 (2)
    • ►  06 (3)
    • ►  05 (11)
    • ►  04 (10)
    • ►  03 (24)
    • ►  02 (44)
    • ►  01 (3)
  • ►  2018 (58)
    • ►  12 (1)
    • ►  11 (3)
    • ►  10 (4)
    • ►  09 (5)
    • ►  08 (5)
    • ►  07 (2)
    • ►  06 (3)
    • ►  05 (8)
    • ►  04 (5)
    • ►  03 (5)
    • ►  02 (9)
    • ►  01 (8)
  • ►  2017 (171)
    • ►  12 (8)
    • ►  11 (6)
    • ►  10 (8)
    • ►  09 (10)
    • ►  08 (14)
    • ►  07 (18)
    • ►  06 (39)
    • ►  05 (24)
    • ►  04 (13)
    • ►  03 (4)
    • ►  02 (8)
    • ►  01 (19)
  • ►  2016 (112)
    • ►  12 (26)
    • ►  11 (1)
    • ►  09 (4)
    • ►  08 (10)
    • ►  06 (5)
    • ►  05 (7)
    • ►  04 (14)
    • ►  03 (16)
    • ►  02 (18)
    • ►  01 (11)
  • ►  2015 (219)
    • ►  12 (5)
    • ►  11 (8)
    • ►  10 (12)
    • ►  09 (11)
    • ►  08 (5)
    • ►  07 (7)
    • ►  06 (27)
    • ►  05 (7)
    • ►  04 (4)
    • ►  03 (32)
    • ►  02 (73)
    • ►  01 (28)
  • ►  2014 (455)
    • ►  12 (21)
    • ►  11 (42)
    • ►  10 (46)
    • ►  09 (24)
    • ►  08 (49)
    • ►  07 (19)
    • ►  06 (24)
    • ►  05 (30)
    • ►  04 (25)
    • ►  03 (27)
    • ►  02 (90)
    • ►  01 (58)
  • ►  2013 (563)
    • ►  12 (60)
    • ►  11 (54)
    • ►  10 (57)
    • ►  09 (171)
    • ►  08 (43)
    • ►  07 (40)
    • ►  06 (20)
    • ►  05 (24)
    • ►  04 (15)
    • ►  03 (14)
    • ►  02 (9)
    • ►  01 (56)
  • ▼  2012 (537)
    • ►  12 (40)
    • ►  11 (40)
    • ►  10 (23)
    • ►  09 (25)
    • ►  08 (10)
    • ►  07 (24)
    • ►  06 (15)
    • ►  05 (40)
    • ►  04 (37)
    • ►  03 (61)
    • ▼  02 (87)
      • やはり納豆は
      • まだふりやまず
      • 雪
      • 好物
      • やっと晴れ間が
      • 目当てのお店が休みで
      • モンスーン
      • 漁と言えば
      • KINGFISHER
      • モラセス
      • インドで無線インターネット
      • SIMを取り出してみると
      • インドでSIMフリーのiPhon4を使う。
      • 懐かしい風景
      • 昨夜は違うものを想像していたが
      • くつろぐ
      • おめでとう!
      • まずは
      • =?cp932?Q?=83C=83=93=83h=93=FA=8BL2011=81`2012_=8D...
      • いよいよ
      • 一路DUMDUM AIR PORTへ
      • 空港へ
      • 遅延
      • ABAR DAKA HOBE
      • 星空
      • コルカタに戻る
      • 虎の保護区
      • また
      • そして次は
      • 時間から遠ざかる錯覚。
      • 渇水の川
      • 乗り込んだのは
      • 駐車場へ向かう
      • カニング到着
      • 景色が変わってきた
      • 駅に到着
      • 出発
      • 凝視
      • 準備
      • グルマー
      • 池
      • 先見の明
      • 通い慣れた道
      • RESERVE
      • 酒屋さん
      • カラス
      • ミールス
      • 過ごしやすい日
      • 一週間
      • タクシー
      • ささ
      • 縁起の悪い数字
      • タイ料理
      • ポテチ
      • そして考えさせられる
      • インドは不思議の国?
      • 京料理のルーツ?
      • プルニマ
      • ダクリアへ来たら
      • 連日の夏日
      • 今日のプラサッド
      • 満月 プルニマ
      • 冬がおわり
      • 何故こんなことが
      • そろそろ
      • フルーツ屋さん
      • はす向かいのマンゴー
      • 春
      • 日曜の朝
      • 紅い花
      • Baliygunge Phari
      • パンジャブ
      • Guddi
      • 爽やかな一日
      • マンゴー開花
      • 今朝の朝食
      • 日向ぼっこ
      • カレーの木?
      • 今日は大将が
      • ペット
      • 今回
      • インドの牛乳屋さん
      • 水田は
      • 味がある
      • 毎度バカバカしい
      • インドに帰化
      • インドのビール
    • ►  01 (135)
  • ►  2011 (278)
    • ►  12 (35)
    • ►  11 (9)
    • ►  10 (5)
    • ►  09 (16)
    • ►  08 (6)
    • ►  07 (27)
    • ►  06 (111)
    • ►  05 (54)
    • ►  04 (15)
  • ►  2010 (12)
    • ►  07 (1)
    • ►  04 (1)
    • ►  02 (5)
    • ►  01 (5)
  • ►  2009 (10)
    • ►  12 (4)
    • ►  11 (2)
    • ►  10 (4)

Label

  • FISH (84)
  • IN INDIA (485)
  • IN SIDE (793)
  • ONE WORLD (158)
  • インド音楽 (135)
  • インド音楽生活 (523)
  • インド料理 (170)
  • キートルーダ日記 (238)