KOLKATAはダージリンのお膝元、かつてこんなクオリティのお茶が、こんな値段で手に入るのか?と驚愕した街。
5・6年ぶりにこの店に立ち寄ったが、例によってなんで頑張って大きなスーツケースで来なかったのか?と後悔した。
馴染みだった店員さんがまだ1人働いていたので、それぞれの茶葉を少しずつ出してもらい、いろいろチェックして気に入った茶葉をテイスティングさせてもらい購入。
忘れていた香りと味が一気に蘇った。
他の店で買ったお茶とは何故か全く違った風味。
ここの店に限らずダージリンの紅茶だけは、他の紅茶と異なる独特の香りと味がするのが不思議だ。
お茶に詳しい方からインドの他の産地、アッサムやニルギリの紅茶はインド原産のお茶の木で、ダージリンの紅茶は中国原産の木をイギリス人が植樹したものと聞いている。
最近この店でもウーロン茶や緑茶も作っていて、しきりに試してみるか?と聞かれたが、美味しかったら荷物的に危険なのでテイスティングしなかった。
カフェインも少しずつ摂れるようになったので、しばらくは楽しめそうだ。
5・6年ぶりにこの店に立ち寄ったが、例によってなんで頑張って大きなスーツケースで来なかったのか?と後悔した。
馴染みだった店員さんがまだ1人働いていたので、それぞれの茶葉を少しずつ出してもらい、いろいろチェックして気に入った茶葉をテイスティングさせてもらい購入。
忘れていた香りと味が一気に蘇った。
他の店で買ったお茶とは何故か全く違った風味。
ここの店に限らずダージリンの紅茶だけは、他の紅茶と異なる独特の香りと味がするのが不思議だ。
お茶に詳しい方からインドの他の産地、アッサムやニルギリの紅茶はインド原産のお茶の木で、ダージリンの紅茶は中国原産の木をイギリス人が植樹したものと聞いている。
最近この店でもウーロン茶や緑茶も作っていて、しきりに試してみるか?と聞かれたが、美味しかったら荷物的に危険なのでテイスティングしなかった。
カフェインも少しずつ摂れるようになったので、しばらくは楽しめそうだ。